食養 と 月のリズム de

マクロビ(食養)を取り入れながら 月の星座に合わせて 心身をケアする

春こそ片付け!すっきりとした部屋で1日を過ごしたい。実家もしかり!

隣の町でやっているお祭りに行ってきました。

 

道路500mくらいの間に

地元の人が出店を出していたり、木工品や野菜を売っている

とても小さなお祭りでしたが

桜も満開で、混雑しているわけでもなく

のんびりとしたよい雰囲気を味わえました。

 

久々にそんな田舎の道路を練り歩いてみると

古くからあるおうちが並んでいるのに目が行きます。

 

私は実家は遠く離れていますが、そこも

こんな感じの田舎だからです。

 

両親が暮らす家はリフォームをして、居心地よく暮らしているようだけれど

やっぱり時折、楽しく健康に過ごせているか心配になったりします。

 

小さいころから私が姉たちや祖父母みんなで暮らしていた家には

まだまだたくさんの思い出の品が

納屋にどかんと残されたまま。

 

時々母から「受験のときのノート捨てていい?」とか

「だれのマグカップかわからないけど、捨てるわよ?」

と、一括メールで確認が入るので、

不要なものは処理するようにしてくれているみたいです。

 

数年前からブームになっていたコンマリさんの片づけ法を

私は一度実践したことがあるのですが、

その時参考にした本『人生がときめく片付けの魔法 近藤麻理恵 著』

の中に、実家の荷物についてこうかかれていました。

 

『実家を思い出のもの置き場にしない。』

『一度、実家に送ってしまったが最後、そのダンボールの封が解かれることは二度とない。』

『今暮らしているお母さんのスペースがなくて、代わりに使ってもいない娘のものが鎮座しているのは不自然。』

『「過去」がどんなに輝いていたとしても、人は「過去」を生きられるわけではありません。今ときめくことのほうがもっともっと大事だと、私は思います。』

 

 

これを読んで、自分の実家にたくさんある思い出のものが

両親の生活に”過去”ばかりを投げつけていないか、きになってしまいました。

 

なので、母からの確認メールが来るたび「捨てて!」と威勢よく返答しています。

(本当は自分で片づけにいかなくちゃいけないんですがね、、💦)

 

結構片付けが進んでいる実家のようですが、

母がなかなか決めかねているのが、『着物』

1度しか着ていないような綺麗な着物も、

長い期間 タンスに眠ったままで、少し虫にくわれたりシミが出来ていたり

するみたいなんです。

 

でも、捨てるのはもったいない、、と悩んでいたので、

ネットで何かないか調べてみました。

『古い着物の買取』

こちらのサイトだと、業者の比較がしやすく、ランキング形式で見ていくことが出来

便利でした。

宅配で買い取ってくれたり、シミなどがあってもOKなど、安心できるサービスが色々とそろっていますね。

 

早速、母にも教えてあげようと思います。

 

梅雨のじめじめ時期をまた迎える前に、タンスの中がすっきり片付くのは

いいタイミングかもしれませんね。

マクロビも月星座もだいぶ離れてしまいました。なぜって

4月も終わりに近づき、ここ数か月更新が出来ていませんでした。

子供の進級や入園と

色々とバタバタする時期ではあったのですが

 

このブログのテーマである

”マクロビ”と”月星座のリズム”を取り入れて

健康的な食生活を作りあげる

 

という目線からまったく離れてしまっていました。

 

正直、もういいかな、と思ってしまっていました、、、。

 

 

それはなぜかというのも、理由は2つ。

 

まず一つ目は、

・偏食ママは料理が上達してきました。

 

もともと、私は料理が苦手だった上に偏食であり

子供の出産を期に、これではいけないと思い

”料理の上達”と”健康的な内容”に変えていこうと

意識をし始めたわけです。

 

でも、頑張り始めて1年。

毎日レシピをクックパットや料理本から引っ張ってこないと

美味しく出来上がらないストレスと闘いながら

毎日毎日作り続けているうちに

「今日はこの食材にあの作り方を応用しよう」とか

「これはこの調味料をこのくらいたせばいいんじゃないか?」とか

工夫が出来るようになってきたのです。

 

失敗する確立もグンと落ちたので

料理が嫌い。出来るだけやりたくない。

から、料理?新しいのどんどんチャレンジしたい!

ってなってきたのです。

 

なので、”健康的なマクロビメニュー”以外に

美味しいものを作ること、のほうに興味が沸いてきました。

 

 

二つ目の理由としては

・偏食ママ、痩せました。

 

これは、授乳と多忙のせいもあって

産前の体重より5キロ落ちたので、結構スリム体形になれたのです。

 

これまで独身時代の偏食生活ではなかった体重、体形です。

 

そのことからも、ヘルシーに変えていく努力が少し不要に感じでしまっています。

 

 

かといって、料理がうまくなって痩せれば

マクロビや月星座のリズムはもう取り入れる必要はないのかというと、

そうではないです。

 

むしろ、

これからもっと健康的に、美的意識を高めていきたいと意欲が出ています。

 

料理が楽しくなってきたならば、もっとマクロビメニューを工夫して手軽に取り入れられると思います。

身体がスリムになってきたならば、

この体形を維持するべく、リズムをしっかり作ってあげて管理するのが今後のためかと思います。

 

いずれにせよ、バタバタ時期がひとまず落ち着いてきたいま

 

また、マクロビや月星座のリズムに焦点を当てながら

生活に取り入れていきたいと思います☆

 

 

お読みいただきありがとうございました♪

 

 

 

 

 

夏に向けてのボディケアは3月から!食事も肌ケアもシフトチェンジ!

段々と気温が上がってきて

梅の花も咲き始めて、春が近づいてきたな

と感じますね。

 

肌寒さはありますが、そろそろ冬服にも飽きてきたので

春服を少し着始めたい気分です。

f:id:Manpuku_Kids:20170302110906j:plain

そうなると気になってくるのが

体のライン。

 

冬にゆったりのんびりおうちのなかで過ごすことが多い上

食べ物も炭水化物や甘いもの、根菜類など

体にエネルギーを貯め込みそうなものばかり食べてきました。

 

恐る恐る体重を計ってみたら、やっぱり!

2キロくらい、ふえていました!

触ってみても、顔や体にうっすら脂肪がついている感じがします。

 

でもまだ、時間はあります。

これが5月6月となってくると、いよいよ焦りますが、まだ3月始め。

本格的にTシャツやタンクトップ、ワンピースを着始めるまで

2~3か月はあります。

体形を整えるなら、今からならベスト。

 

自身のダイエット経験からして、

ひと月に1キロくらいなら、無理なく出来る気がします。

そのあと、1ヶ月の間、その1キロ減をキープして、

次の1ヶ月で出来そうだったらもう1キロ、、ってなぐあいの

カメさんペースが、私はいいと思っています。

 

肌もケアは今からがシフトチェンジの季節だと思います。

冬は家の中にいることが多いので

肌のケアも保湿をしっかりしていれば、とりあえずOK

という感じでした。

 

でももう、子供も外で遊びたがるし、

外に出始める準備をしなくてはいけないですよね。

子供がいると、なかなか自分の身支度には時間はかけられません。

いま私はスプレータイプの日焼け止めを玄関に置いておいて、

家を出る直前にシュッと顔や手にふきかけています。

 

 

でも、それすらし忘れてしまう程バタバタの日もあり、

そういう日に限って太陽ギラギラでったりするんですよね、、。

 

それを考えると、朝の洗顔後にすべて終えておくのが一番いい気がします。

ていっても朝もなかなか時間かかるもの。

 

私の場合、朝の身支度の手順はこんな感じです。

髪を濡らしてヘアドライアーで乾かしてセット→

洗顔→化粧水→乳液→化粧下地→日焼け止め→ファンデーション→チーク

→アイシャドウ→アイライナー→マスカラ→アイブロウ→リップ→パウダー。

 

書いてみると結構多いですが、10分もかからずに終わらせているつもりです。

でも、子供のことや家事のことで、この過程すら出来ない日もたくさんあります。

この時間をさらに短縮出来るのはやはり、以前も使っていましたが、

オールインワンタイプのものかもしれません。

オールインワンのものってたくさんあってどれがいいのか悩みますよね。

こちらのサイトでは、BBクリームの選び方やランキングが見れてとても便利です。

「30代におすすめのBBクリーム」

 どんどん進化していて、びっくりしますね!

 

食事内容についても、少しづつ変えていきたい時期です。

ポイントは、

冬に貯め込んだものを排出するように代謝にいいものを食べていくことです。

 

代謝にいいのは、自然のリズムそのままに、春の旬の野菜です。特に野草や葉物。

キャベツ、ブロッコリー、菜花。よもぎ。あとは、小豆もいいそうです。

 

そうして、冬に貯まった余分な塩分脂肪たんぱく質を排出して、

また新しい軸を夏に備えて作りあげるために

小豆のごはんや、野草のくるみあえ、フキと厚揚げの炊き合わせなど、

代謝に良い食べ物と、脂肪やタンパク質を組み合わせて食べるのが

今の季節の食事の基本にしていくと良いようです。

 

(参考文献『からだの自然治癒力を引き出す食事と手当て』大森一慧 著 )

 

 

 

月のリズムと身体のリズムの関係を知る、、、内容は深く難しいけど、なぜやるのか。

自分の興味があるものだけを組み合わせて

月のリズム

マクロビオティック

について調べながら

 

我が家なりの食生活・食習慣を組み立てていこうとしているのですが

 

最近

医療占星術というものがあるのを知りました。

 

古代インドやヨーロッパで、医学と占星術を組み合わせて

病気の発見や治療に用いていたそうです。

 

現代の科学的な医学にとってかわられてからは、

医療占星術が非科学的な”占い”的な要素がある印象や

理解し活用することがとても難解であることなどから

使われなくなっているようです。

 

f:id:Manpuku_Kids:20170218092630p:plain

 

これを知って、納得しました。

 

毎日、月のことについて調べて、それと身体のかかわりについて調べて

それをどういった食事内容に役立てていこうか、、、

と模索しているのですが

 

毎日毎日

疑問だらけ。答えがない。難しい。

のです。

 

たとえば、、、、

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は射手座♐

 

身体の部分は太もも

栄養素はタンパク質

器官組織は感覚器官

植物は果実

カラーは

 

これらに影響のある日といわれています。

 

それを考慮して今日すべきことを考えると、

 

赤い果実(イチゴやラズベリーなど)を食べたり

太もものマッサージ(皮膚も感覚器官の一つ)をすることが

普段よりより良い影響をもたらすことが期待できるのです。

 

また、射手座の日は天気が変わりやすいのと

太腿(大腿骨あたりも)に影響を及ぼしやすいので

ハイキングなどはやめたほうが良い。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

、、、と、いうような感じです。

 

古代からよくよく観察されてきた”月”のリズムと

それが人間や自然界に及ぼす影響を

私は信じているので、こういった”知恵”はたくさん知っておきたいと思っています。

 

ただ、知恵を知ること以外にもう一つ、重要なことは

自分を知ること

その

自分にとってどう活用すればいいのか判断すること。

なのです。

 

ここが、難しい。

 

私は今日イチゴを食べて、昨日よりたしかに美味しく感じました。

 

1歳の息子は

昨日まで(炭水化物の日)は白飯をなにも味付けせずにそのままパクパク食べてくれましたが、今朝(タンパク質の日)はもう口も開いてくれませんでした。

 

4歳の息子は、イチゴもパンもいつもと変わらずに食べています。

でもいつもより美味しく感じているかもしれません、

それかもっと食べれるところを、少しでやめているかもしれません。

 

パパさんも、なんら変わりません。

でも、ほんとは何か食べたいものがあるかもしれません。

 

人によって、星座の日に影響が大きかったり小さかったりしているのです。

 

本人も気づかない身体の不調などがある場合などは、

なおのこと、その日の反応が”いつも通り”なのか”イレギュラー”なのか

 

これはかなり長期間の観察をしないと、判断できないのです。

 

判断したところで、あっているかどうか自信がないかもしれない、、。

 

こんな感じでは、医療占星術が現代医学にとってかわられるのも無理ないのかもしれませんね、、。

 

 

 

では、

 

これを続けて得られるものが何なのか。

 

 

 

正解かどうかわかりませんが、私は結果的に

 

直感力が養えるのではないかとおもうのです。

 

え?そこまで調べたり学んだり観察して結果、直感に頼るの??

と思うかもしれませんが、、、

 

むしろ、そこまでして養った直感力が、欲しいのです。

 

なにも、万人に使える直感力なんて求めていません。

自分と、家族4人だけに対して、アンテナをはっていたいのです。

 

だって、自分や家族にたいして出来ることって、そのくらいしかないと思いませんか?

 

もちろん、健診やサプリで健康を維持すれば問題ない。で終わるかもしれませんが

 

なんか体調が悪い、、、医者にいっても、なんか診断に納得がいかない、、

診察台のときはいつもの具合の悪さをわかってもらえなかった、、。

でも、医学的なことはわからないから、診断に従って

処方された薬を飲むしかない、、、。

 

そういう状況になるときって、あると思いませんか?

 

お医者さんだって、判断に迷いますが、、、みたいな感じのとき、ありますよね。

 

そういうのは、直感的に、”ここがおかしい気がする、、!”という感覚があれば、

ちょっと別の専門にかかってみようとか、もっと調べてもらおうとか、

 

自分から動いていく原動力

につながると思うのです。

 

そういう原動力は、お医者さんは引き出してくれません。

 

現代医学は頼ってよいものだとは思いますが、

それ以前の、健康体を健康に保つための秘密は

まだまだ、古代の人の知恵にも、頼ってよいと思っています。

 

f:id:Manpuku_Kids:20170218092555j:plain

家族の食事記録。なかなか続きませんが、ひとつ気づいたこと

1月から初めてます、月のリズムとマクロビで健康な食生活をつくろう。という試み。

 

その第一段階としてまず

『食事記録をつけること。』

ということをしてみています。

 

いま我が家には

30代の私と夫、4歳と1歳の息子がおります。

 

全員分の毎日毎食の記録をつけるって結構大変で

ムーンダイアリーの小さな欄にも書ききれず

いつもと違うところだけを汚い字でなぐり書きしているだけなんですが、、、

 

それでも

つけてみてわかったのが、

みんな、食べたいもの、食べれるものがバッラバラ!

 

なんとなく、今日は誰が残したなーとか誰が良く食べたなーって

違いがあるのはわかっていたんですが、、

 

実際に記録してみて、1か月。

これはたまたまではないんだなってことを痛感しました。

 

みんなそろって、沢山食べた!って日がほとんどない。

 

(あの一応書いておきますと、食事がまずいってことは無いと思います。笑

下手ながら料理本を見てちゃんと作っておりますので、

自分で言うのもなんですが普通の家庭料理のレベルで、美味しいです。)

 

今住んでいるところは、周りにスーパーはありますが

お惣菜やさんとか、簡単にテイクアウトできる店とか無くて

家での家庭料理を食べなくては、他はコンビニ食になってしまいます。

 

コンビニ食だって、たまにはいいかもしれませんが

同じ味がする感じがして、飽きますよね。

 

なので家族にとって、私が作る料理が大切になってくるのです。

 

私自身も、家族に食事を楽しみにしてほしいし、

美味しいねといって一緒に食べたいと思っています。

 

でも、みんなの口や体が

”今日”欲しいな、必要だなと感じているのが

ここまで違うとは思いませんでした!

 

これを知れたことは、私にとっていいことです。

なぜなら

誰が今日○○を食べなかったとかで悩まなくて済むからです。

 

これからもっと細かく記録をして、

それぞれ何を良く食べたか、食べなかったかを書いていき

もうひと月、記録を続けたいと思います。

 

そして、あとから「月のリズム」との関係性を探っていき、

それぞれのリズムにあったメニュー作りをしていこうと考えています。

 

そして、そのメニューの中にマクロビを取り入れて、

家族の体調を健康に、常にベストに保ち続けることが最終目標です☆

 

 

お読みいただき、ありがとうございました♪

 

 

映画『リトルフォレスト』を観て。田舎で暮らすこととその土地のものを食べること。

今日、『リトルフォレスト~冬春~』という映画を見たのですが

マクロビに憧れる偏食ママにとってとてもいい刺激になりました。

 

主人公の女性は田んぼでお米(もち米)や、アズキ等を作って

それを使って料理をします。

作る料理は、シンプルな青森の郷土料理がメインで

納豆ぜんざい(という名前だったような)、凍み大根

干し柿、焼きいも、おやき、ぜんまいの塩漬、、など出てきます。

 

それを使って、と簡単に書きましたが

それを使うまでが、手間暇かかっていることが良くわかります。

 

たとえば、冬に食べているおやきのあんこは、

初夏に畑に蒔いた前年の小豆(もちろんこれも前年自分の畑でとれたもの)

を栽培して、それを秋に収穫して、さやから出して、

広げて天日干しを1か月近くして

しっかり乾かしてから保存容器に入れておいたもの。

それをまた丁寧に砂糖で煮て、やっとあんこになっている。

 

そのくらい手間のかかっている材料ばかりが台所に並びます。

 

でもこの主人公は”ずぼら”な性格で、地元のお年寄りの働き者ぶりには

かなわない、と言っています。

四季の移り変わりを日々細かく読み取りながら

田んぼや、数多くの農作物を栽培し、管理し、収穫している。

いかに、昔の人たちが努力して、工夫して、美味しく食べられるものを

作ってきたか。考えさせられます。

 

また、そこまでの過程(育て、収穫して、保存がきくように手を加えたりする)

がじっくり丁寧で手間暇惜しまずにできていれば、

逆に料理自体はずぼらであっても、むしろ下手であっても

ほとんど関係ないように思えました

 

マクロビのレシピブック『マクロビオティックはじめました』にも書かれていたのですが、

”料理が苦手な人ほど、マクロビオティックをぜひ試してほしい!”

”調理法もシンプルなことが基本ですから、そのままでも十分味わい深い玄米を主食にして、味のしっかりしたオーガニックの野菜や豆を料理するとなると

てをかけなければかけないほど美味しいのです。”

 

まさに、この主人公がしていることそのもののようです。

『その土地のものを食べること』はマクロビの考え方の一つにありますが

そこで暮らして実際に育ててみるところまで出来ることはなかなかありません。

 

それでも、マクロビを実践しようと思うときに、

単純にスーパーで『地元野菜です!』『有機野菜です!』と札のついてるものを

ぱっとカゴに入れる時に、こういう生活をしている人の姿を

知っているのと知らないのとでは、

調理への心の込め方や、出来上がりの味わいに違いが出てくるのではないか

思ってしまいます。

 

また、この映画に出てくる調理器具や、調理の仕方も参考になります。

 

”ずぼら”ということでなのか、本当に使いやすいのか、両方なのかわかりませんが

厚焼き卵を作るのに、ゴムベラで卵をかき交ぜてそのままフライパンで

フライ返しとして使っているシーンが出てきたり。

 

親近感を持ってみることが出来るシーンが多々あります。

 

また、うちはそうなのですが、赤ちゃんがぐずって

映画を途中で止めなきゃいけないことって何度もあります。

でもこの映画は淡々とした料理中心の映画なので、

ちぇっいいとこなのに!とか感じずに一時停止して見ることが出来ますよ!笑

 

お料理好きのママさんにお勧めです!

是非見てみて下さい♪

 

さて、今日の月の星座は魚座です。☆★☆★☆★☆

魚座が影響を及ぼすのは

身体の部位は、くるぶしから下の足

 

器官組織は、神経

 

栄養素は、炭水化物

 

植物は、

 

カラーは藍色や紫色です。

 

 

そのことから、食養では

大根干葉の足湯が最適ではないかと思います。

とてもリラックスできておすすめですよ☆★☆★☆★☆★☆

 

お友達ママとクッキングの日。チリソースとチーズ♡簡単餃子の皮ピザ うまい!

今日はお友達ママがうちに遊びに来てくれて、

 料理しながらつまんで食べておしゃべりして、、

料理のコツを教えあったり、子育ての話やパパの話をしたり、、。

とっても楽しかった!!

 

子供たちもキャーキャー遊びながら

 たまにママたち何作ってるの~??

ってたまに覗きに来たりして。

出来上がりを楽しみにしながらも夢中で遊んでる。

 

幸せな時間でした♪

 

f:id:Manpuku_Kids:20170129002246j:plain

 

料理は、簡単な2品を作ったのですが、

1品は餃子の皮のピザで、

具はチリソース豚ひき肉と玉ねぎを塩コショウで炒めたもの、

茹でたむきエビチーズを順番に餃子の皮の上に載せて、

オーブンで8分くらい焼くだけ。(トースターでも十分出来ます☆)

とても簡単で美味しくて、おやつにオススメです!!

 

あと1品は、ショートブレッド

小麦粉:バター:砂糖の比率が3:2:1というのをネットで見て、

簡単に出来そうだったので作ってみました。

 

あの有名なWalkerのショートブレッドみたいになるかな?

と思いましたが、原材料の違いなのか、焼き加減の違いなのか

ちょっとWalkerのに比べるとサクサクすぎるのが出来ました。

でも、ショートブレッドもおやつにちょうどいい♪美味しかったです☆★☆

 

写真を取り忘れてしまいましたが、、。

クッキー専用のポルトガル製の綺麗な2段のお皿がうちにあって、

そこに山盛りに並べられた焼きたてクッキーを前に

子供たちはもう夢中で食べていました(^^)

 

f:id:Manpuku_Kids:20170129002426j:plain

 

ママさんが楽しく料理をして、子供たちが夢中で食べるって

すごく幸せな時間だな~~、と、おなかも心も満たされた気分です☆

 

ママ同士のおしゃべりは、子供のことから

家事のこと、家族のこと、ドラマのことや

近所の話、、、、どんどん出てきて、尽きない!

 

家事で話題になったのはラパーゼの水切り籠

私がこれがほしいといったら、ちょうどママ友実家にあり、

これは使いやすいよ!!と言っていました。

 アマゾンで見てみたら驚きの価格でしたが、、、。いつか、ほしいな。w

 

 家族のことは、パパとどんなことで喧嘩する?とか

ちょっと深めの人間関係の悩みまで、

子供が遊びに夢中になっているうちにママたちだけでゴニョゴニョと。笑

 

そこでまた話題になったのが、親にも友達にも家族にも言えない、

もしくは解決できない悩みは、今は沢山の電話の相談窓口があるよねという話。

 

子供の風邪のときに私はよく電話して、症状を話して応急処置を聞いたりします。(#8000

深夜や休みの日に、病院はやってないけど、症状の判断に困るとき、

人から助言を頂けるのは本当に助かります。

電話の最後に近くでやっている病院を探してくれるのも有り難いです!

 

あとは電話で法律相談が出来る『法テラス』。

回数に制限はあった気がしますが、無料で法律に関わる相談が出来るのは、困ったときに便利だなと思います。

 

もう一つ、話題になったのが、『電話占い』!

人間関係のことって、人に話して万が一漏れたりしたら最悪な事態になってしまうパターンもあり得るもの。

かといって、自分だけの悩みで悶々と時間が過ぎていくのも、精神上よくない。

そこで心を落ち着かせる解決法の一つとして、電話占いもアリだよね。と

ママたちと話していました。

サイトを探すと、こんなにたくさんの電話占いをするサイトが!

電話占い口コミランキング

私は何を言われるのか怖いので、直接占い師の人に見てもらったことはないのですが、

電話でなら、一度試してみようかな?と思えますね。

 

今日は新月です。

新月は『浄化』や『解毒』など、体内のものだけでなく身の回りのものを

『放出』するのに適しているといわれています。

 

悶々とココロにため続けていたものを

占い師の方に話をして『放出』することで、リセットして

また新たな一歩を踏み出すのに、最適な日かもしれません☆